Slenにか通われるお客様から嬉しいお言葉を頂きましたので、紹介させていただきます☺️
Sさん 52歳 女性
↓↓↓
Qなぜパーソナルトレーニングを始めようと思いましたか?
長い間していたテニスをやめてから、全く運動をしていなかったにもかかわらず、食欲は衰えなかったため、どんどん太ってしまい一人では絶対に無理だと思い、パーソナルトレーニングを始めようと思いました。
Qトレーニングを始めて、どのような効果や変化を感じますか?
まずは、以前より姿勢がよくなりました。
気を抜くとゆるんでいることがありますが、格別に変わりました。
下半身がスッキリして、あきらかに見た目も変わりました。
Q上記の中でも、トレーニングを始めて、特に変化した点を教えてください。
お尻が小さくなった。
わき肉がスッキリした。
まだまだですが、お腹に力を入れて立てるようになりました。
Qパーソナルトレーニングを受けようか迷われている方へアドバイスをお願いします。
前迫先生でしたら、それぞれの人に合わせてトレーニングを提案してくださるので、必ず結果が出ると思います。
Q私(前迫)に関する感想等あれば教えてください。
体のこととか、質問に的確に答えていただき、いつも忘れる私に、優しい愛のムチをありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。
嬉しいお言葉をたくさんありがとうございます☺️
姿勢がよくなったり、お尻が小さくなったり、わき肉がなくなったりと、効果を感じて頂き嬉しいです❗️
更なる美ボディを目指して頑張っていきましょう☺️
トレーニング方法や食事方法を忘れていても、何度でもお伝えしますね。笑
いつも笑いの絶えないトレーニングで、こちらも楽しみながらトレーニング指導させてもらっています🤣
これからもコツコツ頑張っていきましょう❗️
今回、紹介したお客様のように、教わったトレーニングを自宅でもやってみようと思った時、
あれ❓どうやってやるんだっけ❓
となるお客様は多いんです。笑
食事でも、教わった通りにやっているつもりでも、いつの間にか自己流になっていたり…笑
あら。この前もお伝えしましたよ🤣
ありゃ❓そんなトレーニングお伝えしていませんよ🤣
なんてことはよくあります🤣
人間、お伝えしたことを、100%覚えることは不可能なんですね。
心理学者のヘルマン・エビングハウスさんは、こう言っています。
人間は20分後には、42%忘却し、58%を保持していた。
1時間後には、56%を忘却し、44%保持していた。
1日後には、74%を忘却し、26%を保持していた。
1週間後には、77%を忘却し、23%を保持していた。
要は、パーソナルトレーニング終了して、スタジオを出て、20分後には、42%忘れ、1時間後には半分以上は忘れちゃってるんです🤣
次の日には、約70%忘れ、1週間後には約80%忘れています🤣
なので、教わったトレーニングや栄養知識を忘れてしまうのも仕方ないんですね。人間だもの。笑
スレンでのパーソナルトレーニングを最低でも、週一回ペースで行うことをオススメしている理由の一つがこれです。
1週間で、これだけ忘れるのに、2週間、3週間と開いたら、ほぼ忘れています。笑
次のトレーニングは、はじめましてーの感覚になってしまう🤣
毎回、同じことをお伝えすることになってしまい時間がもったいないことに😅
なので、最低でも週一回ペースでのパーソナルトレーニングをオススメしているんですね☺️
しかし、一週間でもそこそこ忘れてしまうので、スレンではパーソナルトレーニング中の動画撮影OKにしています。
自宅でもやってみたいと思ったトレーニングは、スマホで撮影して帰ってもらっています☺️
前迫のアドバイス付きで撮影できるので、何回でも確認できます。
何回も確認できれば、いやでも覚えます😁
中には、音声録音されて帰る方もいます。笑
トレーニングを覚えたいなら、オススメしませんが、栄養についてならいいのかな?笑
音声録音されたいなら、お声がけください☺️
また聞いた時にわかりやすいように喋りますので☺️
あとは、自宅でも実践して頂きたいトレーニングは、パーソナルトレーニング後に動画を送らせて頂いています。
その時は忘れていても、動画をみるとパッと思い出すものなんですね☺️
栄養に関してのサポートは、日々の食事チェックですね❗️
日頃の食事をチェックし、アドバイスさせて頂いております。
このようなやり取りを繰り返すことで、自分に合った食生活が見えてくるんです。
コツコツ続けていけば、習慣になり、自然と覚えていきます☺️
人間、話を聞くだけでは、なかなか覚えられません。
話を聞いたら実践する。
実践したら、継続する。
継続したことが正しいかを確認してもらう。
そして、また実践、継続です。
こうやって、体験することでしっかりと覚えていくんですね☺️
このようにできる限りのサポートはさせて頂いています❗️
いつでも分からなくなったことがあれば、連絡頂ければ、お答えします☺️
連絡することに、気を遣ってしまうお客様もいますが、全然大丈夫です❗️
むしろ、どんなことに疑問を持たれているのかが、よく分かり、こちらとしては有り難いです。
前迫の就寝時間は、26時から27時頃
起床時間は、8時から9時頃であります。
この時間以外でしたら、返信します😁
こんなことを自分で言うのかと思われるかもしれませんが
結果を出すために
うまく前迫を利用してください😁
うまく利用されている方ほど、結果が出ていると感じます☺️
最後まで読んで頂きありがとうございます。