感謝
もう感謝の気持ちしかありません。
トレーナーやってて良かった😭
↓↓↓
すごく嬉しい言葉😭😭😭
知識、技術を褒めて頂けるのも嬉しいですが、人柄を褒めて頂けるのは、もっと嬉しいです😭
『前迫さんというトレーナーさんに出会えたことが、私のラッキーです』
この言葉に泣きそうになりました。
そして、もう一人
↓↓↓
これまた感動する言葉をたくさん頂きました😭
『前迫さんとのご縁は自分の中でこれからの人生で凄い財産になると思います』
この言葉すごく嬉しい😭
このお客様の人生に良い影響を与えることができて光栄です❗️
さらには、紹介したくなるようなトレーニングだったと…
嬉しすぎる❗️
本当に感動する言葉をたくさん有難いです❗️
このような言葉を頂くたびに、トレーナーになって良かったー☺️
と本当に思います。感謝です。
トレーナーになりたての頃は、ただただガムシャラでした。
どうやったら、お客様に喜んでもらえるのだろう?
ずーっと考えていました。
とにかく行動だ❗️ということで、トレーナーの講習会に行きまくっていましたね。
全国飛び回りました。
毎週、東京に通っていたこともあります。日帰りで。笑 講習費よりも交通費の方がお金がかかったことは今では笑い話です❗️笑
でも辛いということは、一切ありませんでした。
僕は、自分のためだけに、行動ができません。努力ができません。
誰かのためになる。と思わないとできません。
講習会やセミナーを受ける時は、必ず、お客様の顔が浮かびます。
『この運動は〇〇さんに合いそうだな』
『この方法は〇〇さんに伝えると良さそうだな』
いつも僕の頭の中は、こんな感じです。
とにかく、どうやったら喜んでもらえるか?を考えていたら、自然とこんな勉強の仕方になっていました。
これは、今でも変わりませんし、今後も変わるはずがありません。
学生時代に全く勉強ができなかったのは、自分のためにやっていたからだと、大人になりわかりました。笑
今では、学ぶことが大好きです☺️
誰かのためになると思えば、学びは本当に楽しいです☺️
僕がトレーニングを行うのも、自分のためだけではありません。
お客様のためになるから。
トレーニングを行なっていると、いろんなアイデアが浮かんでくるんです。
まずは、自分が実践し、よかったと思うものを、お客様にお伝えする。
これができるから、僕自身もトレーニングを行なっています☺️
2名のお客様からのメッセージで、自分のやってきたことが正しかったのかな?と自己分析しています。笑
もちろん、このような行動はこれからも続けます☺️
出会えて、よかった❗️
紹介したい❗️
そう思って頂けるようなトレーナーで在り続けるために、これからも学びを楽しんでいきたいと思います☺️
本当に感謝です。
最後まで読んで頂きありがとうございます。