貧血の人は栄養不足!?
立ちくらみって、なったことあります?
しゃがんだ状態から、立ち上がった時に、フラッとするあれです。
ちなみに、前迫は
昔、立ちくらみが頻繁に起こっていました。
スポーツクラブでスタッフをしていた時に、床の掃除をして、立ち上がった時にフラッ
風呂場から脱衣所に移動した時にフラっ
おそらく10代の頃からこのような立ちくらみがあったと思います。
その時に血圧は低かったですね、100無かったです…笑
やや貧血状態だったと思います。
貧血気味の人は、無意識に氷をバリバリ食べるのだとか。ジュースやコーヒーに入った氷をバリバリ食べていませんか?貧血気味かも。
ガソリンの匂いが好きな人も、貧血気味だと聞いたことがあるような。絶対いい匂いなはずない!笑
その頃は、頻繁にクラっときていたので、これは普通のことなんだと思い込んでいました。
しかし。トレーナーになり、勉強を重ねるにつれ、おかしいぞ?
と思いようになり、行動。
現在は、立ちくらみは一切ありません。
血圧も上がり、体調を崩しにくくなりました!
10代の頃よりも元気になってますね。
では、どうやって改善したのか?
それは、
自分が栄養不足だと理解し、不足した栄養を補いました。
効果はすぐに現れましたね。
不足していた栄養素は
・たんぱく質
・ビタミン
・ミネラル
たんぱく質は食べてしっかり摂取することも意識しましたが、プロテインを飲み始めましたね。
ビタミン、ミネラルはサプリメントで摂取。
野菜や果物で、必要量摂取することは不可能だということを知り、サプリメントに書いてある1日の目安量を守らず大量に摂取しました。
僕の場合は、すぐに効果が現れましたね(^○^)
運動量が多い、ストレスが大きい、そんな人は、しっかり食べているけど、それでも足りない場合があるんです。
しっかり食べているけど、体に異常が出ている。
その時点で栄養不足です。
たんぱく質やビタミン、ミネラルが不足している可能性が高いので意識して摂取しましょう。
できればプロテインやサプリメントをオススメします(^○^)
最後まで読んで頂きありがとうございます。
Slenではオンラインでのパーソナルトレーニング指導も行っております。
詳しくはこちらクリック
↓↓↓
Twitter Facebook で
シェアして頂けると嬉しいです^o^
よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓