ただ運動量を増やせば早く痩せると思ってませんか?
高校野球
夏の大会がなくなってしましましたね…
戦後初の中止
僕も野球をしていましたが、春の大会、夏の大会がなくなった気持ちが分かるはずもありません。
最後の大会に負けた時とは、違う悔しさだと思います。
僕が何かをしてあげることはできませんが
そこそこ先輩なので、
『これで最後じゃないよ』
という言葉を送りたいですね。
高校野球、甲子園がゴールではありません。まだまだ人生のゴールは長いです!
これからがスタート
僕の場合は、高校野球の3年間が、今までの人生で一番辛かったです。
でも、今ではあの3年間が財産です。
あの3年間の辛さに比べたら、このコロナショックなんて大したことありません!笑
それほど辛かった…
あの3年間よりも辛いことは今のところありません。
大人になって、楽しいことの方が多いです(^○^)
春、夏大会の中止なんて誰も経験していないことを経験している強み!誰も味わったことのない悔しさを経験した強みは今後必ず生かされる!
と
そこそこの先輩は思っております!笑
そして、10年後くらいには、ネタにしているでしょう!笑
そこも強みです!笑
コロナショックも乗り越えればいいネタになる!僕はそう思ってます(^○^)
これからがスタート!頑張れー!
おっと
ダイエットの話をしようとしていたのに、先輩元野球部がついつい熱くなってしまいました( ̄▽ ̄;)笑
健康的に美しくダイエットを成功するためには、運動は欠かせません。
そんなことは、みんな分かっているとは思います。
ただ、一つ気をつけて頂きたいことがあります。
運動量、運動強度を上げれば、上げるほど早く痩せると思われている人は多いです。
○か× かで言うとどちらでもなく
答えは△です。
運動量を上げれば上げるほど痩せる人もいれば
そうでない人もいます。
その差はなんなのか?
いろいろ原因はありますが、一つお伝えすると、栄養状態に差があります。
運動量を増やしているのに、なかなか痩せない人は、栄養不足になっているのかもしれません。
脂肪を燃焼するためにも栄養が必要なんです。
なのに身体を動かすことに栄養ばかり使い、脂肪を燃焼するための栄養が足りていなかったら…
脂肪が減るはずがないんです( ̄▽ ̄;)笑
毎日運動することが悪いとは言いません。
一日に何時間も運動することが悪いことではありません。
痩せるためには、素晴らしい行動ですが、結果が出ない人は、栄養不足になっているかもしれませんよ!
運動量、運動強度を増やせば、増やすほど痩せるとは、思わない方がいい場合もある。
と覚えておいてください(^○^)
最後まで読んで頂きありがとうございます。
Slenではオンラインでのパーソナルトレーニング指導も行っております。
詳しくはこちらクリック
↓↓↓
YouTubeで自宅で簡単にできるダイエットトレーニングを紹介しています。
こちらをクリック
↓↓↓
公式ラインでは、ダイエットに必要なトレーニング動画や栄養情報、ダイエットを成功するための秘訣をお届けしております。いますぐ登録してお得な情報をお受け取りください(^○^)
↓↓↓
Twitter Facebook で
シェアして頂けると嬉しいです^o^
よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓