痩せればいいってわけじゃない!
歌手の華原朋美さん、凄い痩せましたね!
Yahoo!ニュースには、約4ヶ月で、79kg→54kgに減量されているようです。
25kgの減量に成功。
パーソナルトレーニングで、頑張られたようですね😁
これだけ見ると、とてもいいように見えますが、心配なことも。
痩せた今の方が、体調が悪いそうです😅
頭痛、ふらつき、めまいがひどいとのこと😅
本人曰く、かなりストイックに運動、食事制限をされており、夜は、ホタテ2個だけなのだとか…笑
これをストイックと言っていいのか…🤔
かなりの栄養不足なのだと思いますね。
厳しい糖質制限を長く続け過ぎたのか?🤔
糖質制限を過度に行うと、頭痛、めまい、ふらつきは、起こりやすいです。
女性では、生理が止まる方もいますし、
酷い場合は、命に関わります。
糖質制限をやり過ぎて、亡くなられたボディビルダーもいます。
華原朋美さんは、パーソナルトレーニングを行っていたということですが、
同じパーソナルトレーナーとして、そのあたりの指導はしなかったのか?🤔
と疑問に思います。
健康を害するダイエットをしてどうするんだろう🤔
痩せたらOKでは、ないと思うんですよね。
大手ダイエットジムの、ライ○ップ、トゥエンティ○フォ◯セブンなどでも、同じようなことをよく聞きます。
痩せてもらうのは、大事だけど、体ボロボロにするのは、どうなのかな😅
こういうニュースを聞くたびに、自分の指導を見つめるようにしています。
痩せてキレイになってもらうのは、もちろんです!
スレンのパーソナルトレーニングを受けて頂いたお客様には、体と心の健康を手に入れて頂きたい!
そう思っています。
過度な糖質制限はしません。
ちゃんとお米食べてもらいます。
実際に食事指導を受けられたお客様からは、『思ったより楽だった』『これなら続けることができる』
と言われるくらい続けやすい、食事指導です☺️
血液検査のデータがあると、より詳しく栄養指導ができます✨
血液データを見ると、痩せにくくなっている原因も見つかりやすいです♪
ヘモグロビンの数値が低すぎる人は、頭痛、ふらつき、めまい起こりやすいです。
無理なダイエットで、栄養不足になると、ヘモグロビンの数値が下がり、このような症状が出ます😅
さらには、ヘモグロビンの数値が低すぎる人は、痩せにくいです…
ここの数値を上げる栄養指導もスレンでは行っています☺️
中性脂肪が低すぎる人、空腹時血糖が低すぎる人は、メンタルに異常が出やすいです。
非常にネガティブになります。
ここを安定させることで、心の健康も手に入ります☺️
とにかく、ポジティブになり、元気になります✨
一部だけ紹介しましたが、スレンでは、こんな指導も行っています☺️
採血データをから栄養指導するパーソナルジムは、スレンくらいじゃないかな…🤔
どんな指導なのかもっと詳しく知りたい方は、体験トレーニング受けに来てください✨
その時、採血データも持ってきて頂くと、痩せにくい原因も見つけますよ♪
具体的に痩せるための、アドバイスもさせて頂きます✨
体験ご希望の方は、こちらから連絡ください☺️
LINEから、お問い合わせして頂いても構いません☺️
↓↓↓
広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen(スレン) 前迫大昌
最後まで読んで頂きありがとうございます。