けつ蹴ってもらえる状態に
けつ蹴ってもらえる状態に…
これだけでは、誤解されるかもしれませんが、
本当にお尻を蹴られるわけではありません…(笑)
言い方を変えると、背中を押してもらえる環境に
身を置くことが大事ということです。
背中を押してもらえたことがきっかけになり、
頑張ることができた。続けることができたなど、
よく聞きますよね。
私も、パーソナルトレーニングを行っている時は、
お客様のモチベーションが上がるように、
もしくは、維持ができるように、取り組んでいます。
お客様が素晴らしい結果を出されている時は、
私も嬉しいので、一緒に喜びます。
もし、お客様の行動が止まっていたら、
どうやって行動を起こすべきかを、
一緒に考えて行動しやすいようにしております。
このようにして、お客様のモチベーションを保っています。
私の、パーソナルトレーニングを受けられている
お客様の中には5年以上も続けられているお客様もいます。
モチベーションを保てられている証拠かと思います。
あなたの周りには、背中を押してくれる人はいますか?