残念です…
沖縄県の首里城が焼失したみたいですね。
首里城には、3度行った記憶があります。
中学、高校ともに沖縄の修学旅行。
あとは、プライベートでの旅行。
30年に及ぶ、復興工事が今年終わったばかりなのに…
残念です。
これが限界だと決めつけていませんか?
40代 女性 お客様のトレーニング報告
↓↓↓
この報告を頂いたお客様は、Slenに通いながら、スポーツクラブでもトレーニングをされています。
40代 女性のお客様です。
レッグプレス
100㎏ 10回
90kg 10回 5セット
80kg 15回 4セット
やられています。
ちなみにレッグプレスとは、こんなマシンです。
↓↓↓
これほどの重量でトレーニングを行うことをすごいと思う人もいれば、そう思わない人もいると思います。
同年代のそこのあなた!
このくらいの重量でできますか?
このお客様よりも若いそこのあなた!
この重量でできますか?
こちらの報告をされたお客様、少し前は、20〜30kgでの負荷できついと言っていたんです。
むしろ、このくらいの重さでしかトレーニングできないと勝手に思い込んでいるような状態でした。
この負荷ではさすがに、トレーニング効果がないと思ったので、お客様に
『できなくてもいいので、思い切って重さを上げてみてください。できなくても誰にも迷惑かかりません。マシントレーニングなので怪我をすることもありませんので、どんどん上げてみてください』
とお伝えしました。
そうすると、数ヶ月後には
100㎏ 10回
90kg 10回 5セット
80kg 15回 4セット
このくらいの負荷でできるようになっているんです。 回数もかなりこなせるようになっています。
このお客様は、30kgくらいの負荷でのレッグプレスが限界だと思い込んでいただけです。
私の記憶が正しければ、私がもっと負荷を上げてくださいとお伝えしてすぐに、60kgはできていました。
30kgでもきついとは言っていました。 確かに楽ではないです。 でも30kgの負荷は限界でもないです。
このように、限界だと思い込んで、全然強度を上げていない人は多いんです。
筋肉を増やして、代謝を上げ、痩せやすい身体を作りたい。ダイエットに成功したいなら、運動を続けることがもちろん大事ですが、運動の強度を上げ続けることも大事です。
ずっと同じ強度でのトレーニングでは、いい意味で身体はその強度に慣れてしまいます。 慣れてしまうと、筋肉の成長がとまります。 場合によっては、筋肉が落ちるかもしれません。
そうならないように、徐々に強度を上げる必要があるんです。
とりあえず、まだまだ強度を上げれるかもしれない。という感覚が大事だと思います。
チャレンジしてみてください。 マシントレーニングならどこまで重たい負荷でできるかやってみてください。
一回でも大丈夫です! 一回だけできる重さにチャレンジしてみるといいと思います!
できなくても誰も迷惑かかりません。 できなかったら少し軽くしてチャレンジすればいいだけです。
とりあえずチャレンジです!
とりあえずやってみる!
こうやってチャレンジしたほとんどの人が
『意外にできました』とおっしゃられます。
やってみないとわからないですね。
ちなみに、私はルネサンスにあるレッグプレスでは、一番下の重りでトレーニングできますよ♪
エニタイムフィットネスのレッグプレスでも、一番重たい負荷でできます。
もちろん最初からできた訳ではありません。
チャレンジを続けた結果できるようになっただけです。
やる前から、限界だと思うことをやめ、とりあえずやってみましょう(^ ^)
最後まで読んで頂きありがとうございます!
こちらをクリック
↓↓↓