なんで太るのか分からない…と悩んでいるあなたへ

なんで太るのか分からない…と悩んでいるあなたへ

『あまり食べてないんですけど… 太るんです』

『食事気をつけているのですが… 痩せないです』

『運動頑張ってるのですが… 痩せないです』

 

こういう悩みを持たれている人は多いように感じます。

あなたはこのような悩みありますか?

 

原因は必ずあります。

今までの経験上、原因がなかったという人はいません。

 

今日のブログでは、どんな原因があるのかを書いていきたいと思います。

そもそも、本人が現状を把握できていない

私が不思議に思う質問の一つに

『あまり食べてないんですけどね… 太るんです』

があります。

 

いつも思うのですが、どこを基準にして言ってるのかな???

誰かと比べた結果?あまり食べてないという判断になってるのかな??

 

アスリートと比べると、確かに少ないかもしれません。

大食いタレントと比べると少ないでしょう。

男性と比べると、女性は少ない可能性があります。

 

比べるなら、自分と同じような人と比べるべきでしょうね。 年齢、性別、身長、運動量など同じ人と比べると、食べる量が少なかったなら納得です。

比べる人が全然違うのに、あまり食べてないという判断はどうなんでしょうか?

 

もう一つ、あなたの食事量が【基準】となっている人も多いです。

ウチの家庭の食事量が普通だと思っている状態ですね。

あなたの家庭の食事量が、他の家庭から見ると、実はびっくりするくらい多いのかもしれませんよ!笑

 

『あまり食べてないんですけどね… 太るんです』

と思われているそこのあなた!

もう少し、冷静に考えてみましょう。

太る原因はありませんか???

 

あなたの運動量にあった食事量ですか?

甘いものを食べていない。

お酒を飲まない。

炭水化物の量も気をつけている。

野菜をもりもり食べている。

 

健康そうな食生活を送っている人も痩せないと悩んでいる人がいます。

原因がなさそうに見えて、ちゃんとあります。

このような人は運動量、活動量にあった食事量なのかどうかを判断する必要があります。

 

健康的な食生活を送っていても、

お仕事がデスクワークで基本的にずっと座ったまま。

通勤は車。

家の中でも動き回ることはない。

 

このような人は、活動量が少なすぎます。一日1000歩も行かないかもしれませんね…笑

以前、お客様で一日の歩数が150歩だったというお客様もいました!笑

この程度の運動量、活動量であったら、今の食事量は多いのかもしれませんよね。

 

野菜をもりもり食べるのもいいと思います。

ただ、人参、玉ねぎ、カボチャ、とうもろこし、じゃがいもなどの糖質多めに含まれる野菜をもりもり食べていると、お米の量に気をつけていても結局、糖質を多く摂取しているかもしれません。

これで運動量、活動量が少ない人は、なかなか痩せないでしょうね(^^;;

 

私のパーソナルトレーニング指導では、お客様一人一人の運動量、活動量によって栄養指導は変わります。

かなり運動量がある人、

例えば、お仕事が立ちっぱなしで動き回るような職業で、毎日のようにトレーニングをされる人には、

『もっとお米食べましょう!』

『もっと間食してください!』

『甘いもの食べても大丈夫です!』

と言った声かけをします。

 

運動量がない。1日の活動量がかなり少ないと感じる人には、

『もう少し、ご飯の量は減らしましょう!』

『そんなに野菜食べなくていいです!』

『夜だけなら、糖質抜いても大丈夫です』

と先ほどとは、全く異なる声かけになります。

 

ここは、パーソナルトレーニングならではですが、一人一人に合わせたアドバイスを行なっています。

 

甘いものを食べていない。

お酒を飲まない。

お米の量も気をつけている。

でもなかなか痩せない人は、運動量、活動量にあった食事量なのかを確認してみてください。

もしよく分からない人は、どうやって把握したらいいのか? どのように改善したらいいのか? などありましたらアドバイスさせて頂きますので、聞いてください(^○^)

 

原因がわかったら後は、行動するのみです♩

とりあえずやってみましょう(^○^)


最後まで読んで頂きありがとうございます!

 

こちらをクリック

↓↓↓

YouTube ちゃんねる

 

こちらをクリック

↓↓↓

プロフィール・トレーナーになった理由

 

こちらをクリック

↓↓↓

お客様 before & after

 

こちらをクリック

↓↓↓

Slenのこだわり

こちらをクリック

↓↓↓

関連記事

  1. 過去は変えられないけど、捉え方は変えられる

  2. ダイエットを成功する人の目標設定②

  3. ダイエットで痩せない人の特徴とは!?これを知っていれば、理想…

  4. ダイエットをしてキレイになりたいなら、後々後悔しないように早…

  5. 今日はトレーニング『たいぎぃな〜』と思ったら…あなたはどうす…

  6. 明確なゴールを設定しましょう

プロフィール

前迫大昌プロフィール

前迫 大昌(まえさこ ひろまさ)
詳しいプロフィール