ダイエットを成功するためのマインド その④
あくまでも私の考えですが、人は誰かのためになると思った時、すごい力が発揮されると思っています。
自分のためだけではなく、周りの人も喜んでくれることは、行動しやすいと思います。
自分のためだけの行動では、質が悪くなりがちです。
誰かに料理を作る時には、その人のためを思って作ると思います。 自分ひとりのためだけに、手の込んだ料理を作るなんてなかなかできませんよね(;´∀`)
元々、料理好きの人は別です。
誰かのためにと思えば、手は抜けないかと思います。
ダイエットでも同じです。
ダイエットを成功して、自分が嬉しいのは当たり前ですよね。
では、あなたの周りの人はどうでしょうか?
あなたがダイエットを成功して、美BODYを手に入れたら喜んでくれる人がいるはずです。
旦那さん? 親? 子供? 兄弟? 恋人? 同僚? お友達?
誰かが喜んでくれるはずです。
周りの人が喜んでくれると思えば、行動もしやすくなります。
自分一人のためだけではなく、周りの人が喜んでくれると思うようにしましょう(^▽^)/
ここで「私がダイエットを成功しても、誰も喜んでくれない」と決めつける人がいます。
そんなことは、絶対にありません。
勝手に決めつけるなんて失礼だと思います。
Slen に通われるお客様は、あなたが目的を達成することで喜んでくれる人が確実に一人はいますからね(^▽^)/
え? 誰? ってなったら寂しいですね…(笑)
その一人は、わたくし 前迫です!(。-`ω-)
ダイエットの成功率を上げるためには、『誰かのために行動する』ことです!
みんなを喜ばせるダイエットは、みんな幸せになるはずです♪