広島市で活動するシェイプアップ専門パーソナルトレーナー 前迫です。
前回、良いパーソナルトレーナーの選び方として
パーソナルトレーナー自身トレーニングを行っているかチェックする必要性を書きました。
まだ読んでない方はチェックしてみてください。
↓↓↓
今日はまた違う方法お伝えします。
パーソナルトレーナーの得意分野がわかるようになっているか?
あなたに質問です。
おいしいパスタが食べたくなったとします。
あなたはどちらのお店のパスタを食べますか??
①たくさんのメニューがあるファミレス
②パスタだけを扱っている専門店
どちらを選びますか??
フルマラソンに挑戦することになりました。
フルマラソンを完走するためのシューズを買います。
あなたはどちらのお店にシューズを買いに行きますか?
①さまざまなスポーツのシューズを置いているお店
②ランニングシューズのみを置いた専門店
どちらを選びますか?
僕だったらどちらも②番のお店にします!
パスタだけ扱ったお店はこだわりがあるはずです。
期待できますよね。
ランニングシューズだけ扱ったお店はランニングに関して
専門的な知識を兼ね備えたスタッフがいるはずです。
そのお店の方が自分に合ったシューズを探しやすいはずです。
パーソナルトレーナーを探す場合も一緒です。
例えば
ダイエットをしたいのならダイエット指導を得意とするパーソナルトレーナー
を選ぶ方が成功しやすいですよね。
そのトレーナーの方が専門的な知識や技術を学んでいるからです。
そしてダイエット指導経験も豊富だからです。
スポーツクラブであればパーソナルトレーナーのポスターなど
をチェックするのもいいし、スタッフに聞いてみるのもいいですねー!
・ランニングのためのトレーニング指導が得意なトレーナーは誰ですか?
・ダイエット指導が得意なトレーナーは誰ですか?
・腰痛改善が得意なトレーナーは誰ですか?
このように聞けばあなたに合ったトレーナーを探していただけるはずです。
いかがでしたか?
これを読んでいるあなたにトレーナー選びで失敗して欲しくないので
必ずチェックして、まずはカウンセリング受けていただくことをオススメします。
あなたに合ったパーソナルトレーナーを選ぶ方法はまだあります。
次回もお楽しみに♪