太ももを細くするダイエット方法 その②

広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen
代表の前迫大昌です。 
 
 
プロフィールはこちら
↓↓↓
 
お客様Before&After
↓↓↓

 

今回も、太ももを細くする方法を紹介します☺️

前回は、立ち姿勢の時の、重心の位置をお伝えしました。

カカト重心。

つま先重心。

このようになってしまうと、太もも前、太もも横の筋肉が過剰に働きすぎてしまい

太くなってしまいます。

カカト重心すぎず、かといってつま先重心にならない位置。

そして、太もも前、横に力が入らない位置で立つようにしましょう。

注意点は、膝が伸びすぎないようにします。

この状態をキープすることで、太ももが細くなる可能性が高くなります。

今回は、重心の位置を整えた後、やるべきことをお伝えします☺️

太ももを細くするために、股関節を整えましょう❗️

股関節を整えることで、O脚を改善することができるんです☺️

O脚の方は、股関節から歪んでいます。

お尻の筋肉が働きにくくなり、太ももの筋肉が過剰に働きやすくなってしまいます。

特に、太もも横の筋肉が働きすぎてしまいます😅

O脚を改善すれば、太ももは細くなっていくんです❗️

なので、股関節を整えることを始めていきましょう☺️

股関節が歪んでしまう原因は、

・立ち姿勢の時に、片足重心になる。

・椅子に座った時は、必ず脚を組む。

・床に座った時は、横座りをする。

このような姿勢が多い方は、股関節が歪んでしまいます。

まずは、このような姿勢をなくしていきましょう❗️

このような姿勢を整えた状態で

股関節の歪みを改善するエクササイズを行うことで

O脚が改善し、太ももが細くなります☺️

股関節を整えるエクササイズ方法が知りたい方は

気軽にご相談ください☺️

Slen(スレン)でのパーソナルトレーニングでは

独自の体幹トレーニングで、股関節の歪みを整え、O脚を改善していきます。

もちろん、お客様、個人に合う方法で、太もも痩せ方法をお伝えしています☺️

ダイエット、ボディメイクを行い、太ももを細くしたい方は、

Slen(スレン)のパーソナルトレーニングをオススメします☺️

広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen(スレン) 前迫大昌


最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

YouTubeで自宅で簡単にできるダイエットトレーニングを紹介しています。

こちらをクリック

↓↓↓

YouTube ちゃんねる

 

公式ラインでは、ダイエットに必要なトレーニング動画や栄養情報、ダイエットを成功するための秘訣をお届けしております。いますぐ登録してお得な情報をお受け取りください(^○^)

↓↓↓

友だち追加

パーソナルトレーニングで姿勢改善

こちらをクリック

↓↓↓

プロフィール・トレーナーになった理由

 

パーソナルトレーニングを受けた結果

こちらをクリック

↓↓↓

お客様 before & after

 

パーソナルトレーニングで体幹トレーニング

こちらをクリック

↓↓↓

Slenのこだわり

パーソナルトレーニングスタジオSlenでダイエットしませんか?

こちらをクリック

↓↓↓

 

 
 
 
 

関連記事

  1. パーソナルトレーニングで心と体の健康が手に入る

  2. 引越ししました

  3. 諦めるのはまだ早い!何歳になってもキレイになれる!

  4. 前迫パーソナルトレーニングの特徴

  5. 絶対に痩せることができる!と本気で思えるようになる方法

  6. 体温を上げて、痩せやすい体を作りましょう!

プロフィール

前迫大昌プロフィール

前迫 大昌(まえさこ ひろまさ)
詳しいプロフィール