痩せやすくなる筋トレのコツ!
鈴木誠也選手!
シカゴカブスへの入団おめでとうございます👏
無事メジャーリーガーになれてよかったですね♪
記者会見で
『トラウト、アイ・ラブ・ユー』
で笑いをとる誠也選手!素敵です✨
今後の活躍に期待ですね☺️
さて、本題です。
あなたは、普段、筋トレしますか?
もし、ダイエット中なら、筋トレはやった方がいいですね☺️
でも、ただやればいいというものではなく、効果的にできるといいですよね♪
今回は、筋トレの効果を引き上げるコツを一つ紹介していきます☺️
筋トレを行っている最中、自分で限界を決めている人が多いです。
特に女性は、筋トレに対して、過小評価している人が多いですね。
本当は、20回できる筋トレを、10回が限界だと思ってやっていたり😅
よくある話です。笑
これでは、効果でないですよね。
そこで、やってみてもらいたいことがあります。
今行っている筋トレでいいので、限界までやってみてください☺️
回数は決めずに限界までやってみて、もう無理と思ったあたりから5回やる!
簡単にいうと、限界を突破してみるということですね😁
5回と書きましたが、何回でもいいです!
限界だと思ったところから、1回だけ頑張ってみるでもOKです☺️
とりあえず、少しでも限界を越えることが大事なんですね☺️
このような筋トレを、たまにでもいいのでやってみると、自分の本当の限界が分かって、回数の設定も上手くできますよ☺️
強度設定がちゃんとできている筋トレを繰り返せば、必ず効果を実感できますよ✨
今回のやり方は、たま〜にやるでOKです!
強度が高いでの、普段はいつもどうり筋トレして、たまには、限界を少し突破してみる!笑
このようなトレーニングが無理ないかと思います☺️
筋トレの効果を実感できていない方は、ぜひ試してみてください♪
広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen(スレン) 前迫大昌
最後まで読んで頂きありがとうございます。