美しい姿勢になるパーソナルトレーニング その②

広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen
代表の前迫大昌です。 
 
 
プロフィールはこちら
↓↓↓
 
お客様Before&After
↓↓↓

今回も、姿勢を改善するポイントをお伝えしていきます☺️

前回は、猫背姿勢を整えるための方法をお伝えしました!

 

猫背姿勢の改善には、胸を引き上げることが大事です。

天井の方に、胸を引き上げ、その状態をキープする。

これを行うことで、猫背や、巻き肩を改善することができます☺️

背中の引き締め、二の腕の引き締めにも効果的ですし、肩こり解消にもなります。

さらに、この姿勢をキープしやすくするために、

背中のトレーニング、胸のストレッチを行うことをオススメします☺️

背中のトレーニングは、肩甲骨を動かすようなトレーニングです❗️

肩甲骨を普段から動かしていない方は、背中の筋肉が働きにくくなっている状態なので、背中が丸くなり、猫背になる。さらには、背中に脂肪がつきやすくなってしまいます😅

そうならないように、肩甲骨を動かし、背中をしっかり鍛えましょう。

もう一つ、猫背の方は、胸の筋肉が硬くなっている傾向があります😅

この状態では、胸が下がっていきますし、脇下に脂肪がつきやすくなってしまいます。

背中の筋力の低下、胸の柔軟性の低下は、いいことがないので、早めに改善していきましょう❗️

詳しい改善方法を知りたい方は、気軽にご相談ください。

Slen(スレン)のパーソナルトレーニングでは、お客様、個人の体の歪みを解消するための体幹トレーニングで姿勢を整えていきます☺️

一度、体験トレーニングを受けていただければ、体の変化を実感するのは、間違いありません☺️

姿勢がよくなれば、ダイエット、ボディメイク効果も上がりますので、体験トレーニングのご予約お待ちしております☺️

広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen(スレン) 前迫大昌


最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

YouTubeで自宅で簡単にできるダイエットトレーニングを紹介しています。

こちらをクリック

↓↓↓

YouTube ちゃんねる

 

公式ラインでは、ダイエットに必要なトレーニング動画や栄養情報、ダイエットを成功するための秘訣をお届けしております。いますぐ登録してお得な情報をお受け取りください(^○^)

↓↓↓

友だち追加

パーソナルトレーニングで姿勢改善

こちらをクリック

↓↓↓

プロフィール・トレーナーになった理由

 

パーソナルトレーニングを受けた結果

こちらをクリック

↓↓↓

お客様 before & after

 

パーソナルトレーニングで体幹トレーニング

こちらをクリック

↓↓↓

Slenのこだわり

パーソナルトレーニングスタジオSlenでダイエットしませんか?

こちらをクリック

↓↓↓

 

 

関連記事

  1. 『ココロ』 と 『カラダ』を健康にする栄養学

  2. O脚を改善する体幹トレーニング

  3. ひどい浮腫みをスッキリ解消する方法

  4. 半年間での素晴らしい変化

  5. 太らない間食の選び方

  6. 便秘を解消する方法 その③

プロフィール

前迫大昌プロフィール

前迫 大昌(まえさこ ひろまさ)
詳しいプロフィール