今回も、姿勢を改善するポイントをお伝えしていきます☺️
前回まで、姿勢を改善するために、
肩甲骨を動かし、背中を鍛える
これらを意識することで、キレイな姿勢を作ることができることをお伝えしました!
これだけでも、姿勢がよくなるのですが、さらにあることを意識することで、猫背姿勢になりにくい状態をキープすることができます☺️
人間の体は、ある程度の時間、姿勢をキープすることで、その姿勢を覚える機能があるんです!
例えば、猫背姿勢をある程度の時間キープしていると、その猫背姿勢を覚えてしまうんですね😅
では、どのくらいの時間、姿勢をキープすると、姿勢が固まるのか?
20分です!
20分姿勢をキープすることで、固まってきます☺️
良い姿勢を、作ったら、その状態を20分キープ!
これを毎日意識していくと、その姿勢が正しいと、脳が理解します。
そうなると、最初は、整えるのがキツかった姿勢が、どんどん楽になるんですね☺️
前回までにお伝えした
胸を引き上げる。肩甲骨を動かして、背中を鍛える。
これらを行ったら、整えた姿勢を20分キープしてみましょう☺️
どんどん、姿勢よくなりますよ✨
姿勢を整える方法がよく分からない方は、気軽にご相談ください☺️
Slen(スレン)のパーソナルトレーニングでは、お客様、個人の姿勢に合わせて行いますので、無理なく、安全に、そして効果的に行うことができます。
体幹トレーニングで筋肉を鍛えながら、行っていきますの、良い姿勢をキープしやすいです☺️
姿勢が良くなれば、ダイエット、ボディメイクの成功率が上がります☺️
体験トレーニングもありますので、気軽にお問い合わせください。
広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen(スレン) 前迫大昌
最後まで読んで頂きありがとうございます。