今回は、姿勢を改善するポイントをお伝えしていきます☺️
正しい姿勢が取れていますか?
もし、姿勢が悪い状態であれば、肩こり、腰痛などの体の不具合の原因になってしまうかもしれません。
さらには、代謝が下り、太りやすい体になってしまう可能性があります😅
現時点で、体に不具合があり、太りやすくなったと実感している方は、早めに姿勢を改善していきましょう!
今、大丈夫でも、予防として姿勢を整えておくことは大事なので、姿勢が悪いと思っている方は、早めに対処することをオススメします☺️
不良姿勢で多いのは、猫背姿勢ですね。
この姿勢の方は、かなり多いので、今回は、猫背姿勢を改善するポイントをお伝えします☺️
猫背姿勢は、背中が丸くなり、胸の位置が落ちている状態です。
背中や、二の腕、お腹に脂肪がつきやすい状態です😅
さらには、肩こり、腰痛になりやすい状態です😅
改善方法は、立ち姿勢、座り姿勢、どちらでもいいのですが
胸を引き締めるように姿勢を保つことが大事です。
胸を天井の方に引き上げるイメージです。
このように姿勢を整えて頂くと、背中の丸みがなくなり、巻き肩も改善されます。
背中、二の腕、脇下あたりが特に引き締まりますし、肩こりもなくなっていきます☺️
普段から意識して頂くことが大事なので、コツコツ頑張ってみてください✨
やり方がよく分からない方は、気軽にご相談ください☺️
Slen(スレン)のパーソナルトレーニングでは、お客様、個人の姿勢に合わせた体幹トレーニングで正しい姿勢に導きます✨
美しい姿勢になりたい方は、体験トレーニングもありますので、気軽にお問い合わせください☺️
広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen(スレン) 前迫大昌
最後まで読んで頂きありがとうございます。