肩こり改善する方法 その①

広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen
代表の前迫大昌です。 
 
 
プロフィールはこちら
↓↓↓
 
お客様Before&After
↓↓↓
 

今回は、肩こりを改善する方法を紹介していきます☺️

 
 
あなたは辛い肩こりに悩まされていませんか?

肩こりがあるとお仕事に集中できなかったり、ひどくなると頭痛に悩まされる方もいます😅

ひどくなる前に改善していきたいですね。

肩こりの人の多くが、姿勢が悪いです。

なので、肩こりを改善したい方は

まず姿勢を改善していきましょう❗️

特に、猫背の方は、肩こりになりやすいので要注意です❗️

姿勢を改善するには、まず正しい姿勢を把握するところからです☺️

耳たぶ

股関節

外くるぶし

が一直線になるように、立つのが理想です。

あなたは、どうなってますか?

鏡で確認してみましょう☺️

座っている時は、猫背にならないように、胸を引き上げるように、背筋を伸ばします。

腰を反らすのではなく、背中を反らすイメージです☺️

座った姿勢が多い方は、確認してみてください☺️

猫背も、治ります。

そのためには、日頃から姿勢を気をつけることが大事です❗️

いまいち、正しい姿勢が分からないという方は、気軽にご相談ください✨

Slen(スレン)のパーソナルトレーニングでは、お客様、個人にあった姿勢の取り方をお伝えしています☺️

正しい姿勢を理解することで、肩こりはなくなっていきますよ❗️

肩こりを改善していきたい方は、気軽にご相談ください☺️

 

広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen(スレン) 前迫大昌


最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

YouTubeで自宅で簡単にできるダイエットトレーニングを紹介しています。

こちらをクリック

↓↓↓

YouTube ちゃんねる

 

公式ラインでは、ダイエットに必要なトレーニング動画や栄養情報、ダイエットを成功するための秘訣をお届けしております。いますぐ登録してお得な情報をお受け取りください(^○^)

↓↓↓

友だち追加

パーソナルトレーニングで姿勢改善

こちらをクリック

↓↓↓

プロフィール・トレーナーになった理由

 

パーソナルトレーニングを受けた結果

こちらをクリック

↓↓↓

お客様 before & after

 

パーソナルトレーニングで体幹トレーニング

こちらをクリック

↓↓↓

Slenのこだわり

パーソナルトレーニングスタジオSlenでダイエットしませんか?

こちらをクリック

↓↓↓

 

 

関連記事

  1. 紹介したくなるジム

  2. あなたのダイエット、誰かに邪魔されてませんか?

  3. 甘いものをやめる方法 その①

  4. 捉え方を変えると、最悪な出来事も良かったことに変わります!

  5. 姿勢改善する方法 その③

  6. あなたは栄養足りていますか?

プロフィール

前迫大昌プロフィール

前迫 大昌(まえさこ ひろまさ)
詳しいプロフィール