今回は、背中を引き締め、後ろ姿を若々しくする方法を紹介します☺️
背中を引き締めるために、背中のエクササイズを行うことは大事なことです。
それで、しっかり引き締まっていくならいいのですが、中には、変わらないと悩む方もいます。
そんな方は、背中を引き締めるエクササイズを行う前に、やるべき事があるんです。
◯背骨を整える
◯巻き肩を整える
◯肩甲骨をしっかり動かす
背中のトレーニング前に、この3つのことを行う事により、効率よく背中を引き締める事ができます。
背骨が丸くなってしまうと、猫背になります。
猫背姿勢では、背中の筋肉が働きにくくなり、脂肪がつきやすい状態になってしまいます。
この状態のままで、背中のエクササイズを行っても、効果的に引き締めることはできません。
なので、背骨を整え、猫背姿勢を整える事が、背中引き締めの近道なんです☺️
背骨を整える方法を詳しく知りたい方は、気軽にご相談ください♪
Slen(スレン)のパーソナルトレーニングでは、お客様、個人の体の状態に合わせた体幹トレーニングで、背骨を整え、姿勢を改善していきます。
姿勢が整えば、背中が引き締まりやすくなります☺️
姿勢を改善して、背中を引き締めたい方は、体験トレーニングもありますので、お問い合わせください✨