今回も、脚やせに大事なことをお伝えします☺️
前回まで、骨盤、股関節を整える事で、脚やせ効果が上がると言うことをお伝えしていきました❗️
スクワットを行い、脚やせを目指している方には、とても大事な事です。
さらに言うと、もう一つ、大事な事があります☺️
それは、足指、足裏の筋肉を鍛える事です。
ここを鍛える事で、脚やせ効果がさらに上がるんです☺️
関係ないように思われる人が多いかもしれませんが、足指、足裏を鍛えることは、とても重要なんです❗️
これらの筋肉がうまく働いていない方は、立ち姿勢の時に、カカト重心になり、ふくらはぎ、太もも前や横の筋肉が過剰に働きすぎてしまいます。
この状態で、いつも過ごしていると、太ももやふくらはぎは、どんどん太くなってしまいます。
そうなりたくない方は、足指、足裏の筋肉を鍛えていきましょう☺️
自分に合った、足指、足裏のエクササイズ方法を知りたい方は、気軽に聞いてください♪
Slen(スレン)のパーソナルトレーニングでは、お客様、個人の体の状態に合わせて、トレーニング指導を行います。
足指、足裏の筋肉が働いていない方であれば、働いていない原因を見つけ、働きやすい状態に導きます。
これらの筋肉がしっかりと働く事によって、太もも、ふくらはぎは細くなっていきます。
脚やせして、美脚を目指している方は、体験トレーニングもありますので、気軽にご相談ください☺️