腰痛改善はコレをやろう!
今日も天気が良くて気持ちいいですね♪
広島は桜も咲いてきて、春だなーという感じです☺️
今は、月末、年度末で忙しくされている人は多いと思います。
体調には、気をつけたいですね😅
コロナ感染対策や花粉対策など、体調を崩さないようにするのも、もちろん大事ですが
体を痛めないようにすることも大事ですね。
デスクワークの人は、肩こり、腰痛になる人が多いですね😅
お仕事が忙しくて、座ったままの状態が続くと、肩周り、腰周りの筋肉が凝り固まります。
だるいな〜
痛いな〜
と思いながら、お仕事をするのは、とても生産性低いと思うんですよね😳
絶対に、このような悩みがない状態でお仕事する方が、効率がいいです。
お仕事も早く終われる可能性高いですね☺️
腰痛なんて、ひどくなると、動けなくなる可能性もあります。
実際、お仕事すらできなくなったという話は聞いたことあります😅
今、大丈夫だとしても、今後はわかりません。
腰痛にならないようケアして頂くことをオススメします☺️
簡単なケアとしては、お尻のストレッチですね!
お尻の筋肉の凝りを改善すると、腰痛にならない人は多いんです。
デスクワークの人は、座りっぱなしで、お尻の筋肉が硬くなっている人が多いんです😅
なので、デスクワークの人ほど、お尻のストレッチを行ってみてください✨
繰り返していけば、どんどん柔らかくなって、腰痛の出ない体になりますよ✨
広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen(スレン) 前迫大昌
最後まで読んで頂きありがとうございます。