行動するからやる気が出る
先日、体験トレーニングを受けられたお客様から、あるメッセージを頂きました☺️
↓↓↓
楽しい雰囲気を提供できたみたいで良かったです☺️
そして、気合も湧き上がったみたいで、僕も嬉しいです❗️
運動指導や食事指導を行いますので、知識が増えることによって、習慣が変わります。
健康的な食生活が身につくと、健康的に痩せることは当たり前ですが、周りにも良い影響があります❗️
太らない健康的な食事を作っていけば、旦那さまも健康になります。
お子様ももちろん健康になります。
お子様に至っては、健康的な食習慣が当たり前の状態で、大人になります。
そして、そのまた子供に受け継がれる。
このように、周りにも良い影響を与えることができるんですね☺️
みんな健康で幸せ☺️
最高ですね♪
Mさん、これからしっかりサポートしますので、目標に向かって頑張りましょう❗️
ダイエットやろうと、思っているんだけど、やる気が出ない…
そんなことを思ったことありませんか❓
ダイエットに限らず、やらないといけないと思っているけど、やる気が出ない。
僕もそういうことはあります。笑
結構苦しいですよね😅
こういう時、やって欲しくないことがあります。
それは
『やる気が出たら、やろう』
『モチベーションが上がったら、やろう』
このように思うことです。
逆なんです。
やるから、やる気が出るんです❗️
行動するから、やる気が出るんです❗️
やる気は、後なんですね☺️
どれだけ、興味がないことでも、やっているうちに、やる気や集中力が出ます。モチベーションも上がります。
ドイツの心理学者
エミール・クレペリンは、これを【作業興奮】と名付けています。
ダイエットしないといけないのに、やる気出ない…
運動しないといけないけど、なんかめんどくさいな…
勉強しないといけないけど、集中力がない…
このような方は、とりあえずやってみよう❗️行動しよう❗️
とりあえず、
ダイエットと検索してみましょう。
ダイエットの本を読んでみましょう。
どこかジムに体験に行ってみましょう。
とりあえず
家の周りを歩いてみましょう。
1分でいいので、腹筋してみましょう。
ストレッチしてみましょう。
とりあえず
机に向かって、参考書を開いてみましょう。
むしろ、参考書を手に持ってみましょう。
こんな感じて、簡単なことでいいです。
簡単なことを、とりあえずやってみてください。
そうすると、次第に、やる気が出てきて、いつの間にか集中しています☺️
エミール・クレペリンさんがいうには、
作業興奮には、何らかの行動で脳の側坐核が刺激を受けることで、やる気ホルモンが分泌されるということだそうです❗️
やる気ホルモンを出すためには
とりあえず
行動❗️
行動するからやる気が出る❗️
これ覚えておいてくださいね☺️
最後まで読んで頂きありがとうございます。