食べ過ぎをなくす方法
ついつい食べ過ぎてしまう…
そんなことありますか?
ダイエット中なのに、食べ過ぎてしまうと、罪悪感たっぷりですよね😅
食べた後、次は気をつけようと思うけど、また食べ過ぎてしまう…
そんな感じでは、ダイエットにはならないですよね😅
お腹が苦しくなるくらい食べ過ぎてしまう人も少なくないです。
今回は、この食べ過ぎを解消する方法を紹介します☺️
ついつい食べ過ぎてしまう人は
食べるスピードが早い人が多いです!
早食いの人は、食べ過ぎてしまう傾向があります。
人間が食べ物を食べて、満腹感を得るには、少し時間がかかります。
約20分ほどで満腹感を得るんですね☺️
なので食べるスピードがゆっくりの人は、自然と食事時間が長くなり、少ない食事量でも満腹感を得やすいんです。
あなたの食べるスピードはどうですか?
早い方ですか?
20分の間に、ガツガツ食べていると、必要以上に食べてしまい、20分後には、かなりお腹が苦しい状態になります😅
できれば、20分ゆっくりと食べて頂くことをオススメします。
誰かと会話しながら、食べるのもいいですね。
会話に夢中になると、自然と食べるスピードがゆっくりになります☺️
一人で食べることが多いのであれば、テレビを見ながら、動画を見ながら食べるのもいいかもしれません。
少しは、食べるスピードがゆっくりになると思います☺️
目安は20分です!
食べ過ぎを解消するために、ゆっくり食べることをオススメします✨
広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen(スレン) 前迫大昌
最後まで読んで頂きありがとうございます。