ダイエット成功するために腸内環境整えてますか?

ダイエット成功するために腸内環境整えてますか?

年齢と共に便秘がひどくなった…

そう思われたことありますか?

若い頃から便秘だったと言う人もいますが、酷い便秘の人だと痩せにくい身体になってしまいます。

痩せたいなら、腸内環境を整えることも大事です!

 

ところで

腸内環境の良い悪いは、どのように判断していますか?

 

うんちが毎日出ないと腸内環境悪い?

 

このように思われるかもしれませんが、毎日出なくても腸内環境がすごく整っている人はたくさんいます。

逆に毎日出ているけど、腸内環境が最悪な人もいっぱいいます。

 

毎日出るから健康だ!

とは思わない方がいいですね。

 

では、どこで判断したらいいのか?

 

それは

うんちの質で判断しましょう!

 

健康的なうんちは、

・黄色っぽい

・柔らかい

・水に浮く

このようなうんちが定期的で出ていれば、健康です!腸内環境が整っており、痩せやすい状態ですね。

 

逆にこのようにうんちが出る人は腸内環境が悪いです。

・黒い

・硬い

・水に沈む

・下痢

このようなうんちが毎日出ていても、健康的ではありません。腸内環境が悪い状態です。

 

うんちが黒くなる原因は、腸内細菌の死骸だらけだからです。

腸内環境が悪く、腸内の善玉菌が死滅し、排出された時にうんちが黒くなります。

できるだけ、黄色っぽいうんちが理想なんです。

赤ちゃんうんちは黄色ですよね!あれです!

 

毎日うんちが出ていても、安心はできません。質の良いうんちが出ていることが大事です。

毎日出ていなくても、質がよければ腸内環境は整っているんです。

 

そもそも毎日出ている人は、食べる量が多い人です。

普段から少食な人は、毎日出ないですよ!普通に考えて。

 

毎日出ないといけないなどの固定概念は今日からやめて、質の良いうんちが出ているかを確認するようにしましょう(^○^)


最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

Slenではオンラインでのパーソナルトレーニング指導も行っております。

詳しくはこちらクリック

↓↓↓

 

YouTubeで自宅で簡単にできるダイエットトレーニングを紹介しています。

こちらをクリック

↓↓↓

YouTube ちゃんねる

 

公式ラインでは、ダイエットに必要なトレーニング動画や栄養情報、ダイエットを成功するための秘訣をお届けしております。いますぐ登録してお得な情報をお受け取りください(^○^)

↓↓↓

友だち追加

 

パーソナルトレーニングで姿勢改善

こちらをクリック

↓↓↓

プロフィール・トレーナーになった理由

 

パーソナルトレーニングを受けた結果

こちらをクリック

↓↓↓

お客様 before & after

 

パーソナルトレーニングで体幹トレーニング

こちらをクリック

↓↓↓

Slenのこだわり

パーソナルトレーニングスタジオSlenでダイエットしませんか?

こちらをクリック

↓↓↓

 

パーソナルトレーニングスタジオSlen

 

Twitter  Facebook

シェアして頂けると嬉しいです^o^

よろしくお願いします。

↓↓↓↓↓

関連記事

  1. 脂肪が増えない食事マニュアル① のんびり編

  2. ビタミンCに上限値があるのか???

  3. パーソナルトレーニングで花粉症対策①

  4. 日本人はたんぱく質が全然足りない!?

  5. ダイエット頑張ってるのに、お腹の脂肪がなくならないあなたへ

  6. プロテインを飲む理想のタイミング

プロフィール

前迫大昌プロフィール

前迫 大昌(まえさこ ひろまさ)
詳しいプロフィール