ちょっとした工夫で、おなかを引き締める
日常生活での何気ない動作でも、工夫することでおなかを引き締めることができます。
ちょっと意識していけば、1か月後、2か月後にはウエストサイズがダウンしていきます(^▽^)/
まずは、おなかを細くするトレーニングを覚えていただくことが大事になります。
ドローイン というトレーニングを行っていきます。
仰向けの状態で練習してみてください↓↓↓


この下腹部を凹ますトレーニングを日常生活に応用させていきます。
立った状態で行うことでも、このトレーニングを行うことができます!
やり方は同じです。
良い姿勢を取り、下腹部を凹ませた状態でキープです(^▽^)/
これでおなかを鍛え、おなかを引き締めることができます。
日常生活では、歩いている時に行えますね。 信号待ちでも行えます↓
自転車乗ってる時もおなか引き締めドローイン↓
お掃除中もおなか引き締めドローイン↓
歯磨き中におなか引き締めドローイン↓
お風呂でもおなか引き締めドローイン↓
お仕事中もおなか引き締めドローイン↓
そのほか、テレビ見ながらドローイン。
寝る前にドローイン。
起きたらドローイン。
スーパーで買い物しながらドローイン。
いつでもどこでもおなか引き締めドローインです(^▽^)/
とりあえず下腹部凹ませてキープするだけでいいので 、日常生活で隙あらば行いましょう(^▽^)/
まったく時間を無駄にしないでできますので、時間のない人でもできると思います。
注意点は、背筋を伸ばして行うようにしてみてください。
丸い姿勢では、効果ないですよ(;´∀`)
このトレーニングは、腰痛予防にもなりますので、不安な方は、毎日行ってみてください。続けていけば腰痛にならなくなりますよ(^▽^)/
ウエストをしっかり引き締めながら、腰痛予防になるトレーニングなので、今日から行っていきましょう(^▽^)/
最後まで読んで頂きありがとうございました。
