プロに実際指導してもらうと一人でトレーニングしてるより筋肉使った感がよく分かりますね!
コロナの自粛が解除され、6月からお問い合わせが多いです(^ ^)
ありがとうございます。
最近、トレーニングをスタートされたお客様から
『プロに実際指導してもらうと、一人でトレーニングしてるより筋肉使った感がよく分かりますね』
『YouTube見ながら、家でやってましたが、自己流になっていたことに気づきました。そりゃ結果でないですね』
というコメントを頂きました。
このお客様は、自粛期間中に、僕が配信するYouTube動画を見て、自宅でトレーニングを行っていたそうなのですが、
本当に正しくできているのか?
という疑問がよくあったそうなんですね。
そんな疑問のなか、とりあえずやってみよう精神で行動されていたそうなのですが、やればやるほど、不安になったのだそうです。
最初のカウンセリングの時、その話を聞いていたので、どんなトレーニングをやっていたのか、トレーニングフォームをチェックさせていただくことに。
お客様のトレーニングフォームを見て…
…( ̄▽ ̄;) …あれ?こんなトレーニングをYouTubeでお伝えしたつもりはないんだけどな…(^^;笑(前迫の心の声)
しっかり自己流になっておられました!笑
その後、もちろんフォーム修正♪
すると
『おーお腹に効く効く!』
『腕が痛くない!』
『腰痛くない!』
『お尻効くー』
と
いつも家でやられていた全く同じトレーニング種目で悲鳴を上げていました!笑
帰る頃には、体スッキリしたと、眩しい笑顔で帰られました!笑
不安が解消されてよかった♪
でもほんとに直接指導できてよかったと、ホッとしましたね。
あのままのトレーニングフォームで続けてしまうと、結果がでないのは当然ですが、体を痛めてしまっていただろうなーと
今回のお客様のように、とりあえずやる!精神をしっかり持たれている人は、素晴らしいのですが、間違った行動でも一生懸命に続けてしまいます(^^;;
とりあえずやる!
これはすごくいいことですが、やり方も大事なんですね。
YouTubeで僕なりに、伝え方、見せ方など意識しながら作成をしてはいますが、本人が正しくできているかをチェックすることはできません。
実際にトレーニングをやっている姿を見ないと難しいです…
どんなトレーニング動画でもそうです。
そもそもあなたに合うトレーニング方法かも分かりません。
なので、トレーニングの選び方にも注意が必要です。
僕のYouTube動画は、基本的にSlenに通われているお客様向けに動画を作成しています。お客様の悩みや質問を元に作成しています。
なので、その人を思い浮かべながら動画撮影、作成をしているんです(^○^)
なので、
『今回のこと私のことですね!』
という反応がよくあります(^○^)さぁ〜どうでしょ〜笑
あとは、僕のラインを登録してくださった方の悩みを聞き、解決できるような動画、ブログを配信しています。
なので、ラインを登録してくださっている方には、動画の内容や強度はちょうどいいのではないかと思っています。
ただ、正しくできているかだけは判断ができません( ̄▽ ̄;)
自己流になってしまうと、結果がなかなか出ないのはもちろんですが、体を痛めたり、調子を崩す原因になります。
何かおかしいな?
なかなか結果でないな…
そんな不安がある人は、気軽にご相談ください。
トレーニング動画を正しいフォームで継続していただければ、必ず結果が出る自信はあります!
問題はやり方があっているのか…それだけです。
正しくできるとトレーニングも楽しくなります(^○^)
その感覚も実感して頂きたいですね♪
最後まで読んで頂きありがとうございます。
Slenではオンラインでのパーソナルトレーニング指導も行っております。
詳しくはこちらクリック
↓↓↓
Twitter Facebook で
シェアして頂けると嬉しいです^o^
よろしくお願いします。
↓↓↓↓↓