お腹を引き締め、脂肪を減らすトレーニング
お腹の脂肪を燃焼されやすくするためには、たまには、お腹に強い刺激を入れることが重要です。
目安は、筋肉痛になるくらいの強い刺激です。
最低でも、一週間に一回はそうやって刺激を入れるトレーニングをオススメします。
ということで、ちょっとハードなお腹引き締めトレーニングを紹介します。
まずは開始姿勢
↓↓↓
↑
このように上半身を起こし、両足を膝を伸ばした状態で、浮かせておきましょう。
この時に、つま先、膝を外に向けておいてください。
しっかりお腹に力が入っていることを意識して頂いたら
↓↓↓
↑
写真のように、両足を同時に開きます。
できるだけ大きく開いていくことで、お腹に刺激が入るんです(^▽^)/
この時も、上半身は浮かせておいて下さいね。(きつい方は、下ろして行っても構いませんが上半身を上げている方が刺激は入りやすいです)
両足をしっかり開き、お腹に刺激が入ったら、足を閉じます。
動作は、上半身を上げたまま、足を開閉するだけです。 簡単な動きですが、見た目以上にきついので、覚悟して行いましょう!(笑)
回数は10~20回を目安に行ってみてください。
では、このトレーニングを頑張って、筋肉痛を楽しみましょう(^▽^)/