下腹部を引き締め、脂肪燃焼しやすくするトレーニング
下腹部の脂肪がなかなか減らない…
おなかの上の引き締まったけど、下腹部がなかなか引き締まらない…
このように悩まれている方は多いです。
そんな方向けの、自宅でもできるトレーニングを紹介します。
まずは、開始姿勢を説明します。
↓↓↓
↑
上半身を写真のように起こし、両足を膝を伸ばした状態で浮かせます。
肩甲骨はこぶし1個分くらい空けるイメージで頑張って姿勢をキープしましょう!
この時に、お腹に力が入ってますか?
お腹の筋肉が固くなっていますか?
特に下腹部に意識をもってくださいね!
この状態から
↓↓↓
↑
水泳のバタ足をするように、動かしていきましょう(^▽^)/
バタ足の動きは、大きく行うようにしてみてください!
下腹部に刺激が入るのが分かりますか?
ポイントは、足を動かすときに、下腹部の筋肉で動かすイメージで行って頂くと、刺激が入りやすいです!
きつい方は、動きを小さめから行ってみましょう。
回数は、20~30回を目安に行ってみてください(^▽^)/
余裕がある方は、もっと多くてもいいですよ(^▽^)/
自宅でも、下腹部の脂肪燃焼させましょう♪