美姿勢を作るトレーニング! 脱!猫背!
猫背を整え、美姿勢の導くエクササイズを
紹介します。
姿勢がキレイになるだけで
見た目は変わります(^▽^)/
まずは開始姿勢
↓↓↓

↑
このように仰向けになり
両腕を天井の方に伸ばします。
この時に背中の下に、ストレッチポールや
フォームローラーなどの道具を
置いてみてください。
腰や首にはあたらないようにしましょう!
この状態から
↓↓↓

↑
両腕を床のほうに下ろします。
遠くに伸ばすイメージで両腕を
動かすことで、背中にいた気持ちのいい
刺激が入ります。
頭は常に、床につけておきましょう!
下ろせるところまで、両腕を下ろしたら
はじめの開始姿勢に戻します。
これを10~20回を目安に行ってみてください!
このエクササイズになれた方は
こちらにもチャレンジしてみてください(^▽^)/
↓↓↓

↑
ダンベルを両手で持ち行います。
ダンベルは、両手でしっかり持ち
落とさないように気をつけてください。
あとは、先ほど紹介したエクササイズの
動きと一緒です。
↓↓↓

↑
最初は、1~3㎏くらいのダンベルで
行ってみてください。
このくらいのダンベルでも
十分な刺激が入ります。
このように、ダンベルを使って行う場合は
軽く肘を曲げた状態で行ってみてください。
10~15回を目安に行ってみてください。
このエクササイズを行うことによって
猫背が改善し、姿勢がキレイになることは
もちろんのこと
肩こり、首こり、背中のこりを
改善する効果も期待できます(^▽^)/
ぜひ、やってみてください!