スポーツクラブのお客様は習慣化された人達ばかり
私は、業界でもトップの大手スポーツクラブで
活動しているパーソナルトレーナーです。
(一対一のお客様の目的に合わせた
トレーニング指導を行う運動指導者)
スポーツクラブで活動している私にとって
運動が習慣化している人、習慣化できていない人は
すぐにわかります。
運動が習慣化している人は、
毎日のようにスポーツクラブに通っていたり、
決まった日、時間に通っていたりします。
そして毎週決まったレッスンを受けたり、
器具を使ったトレーニングをしたり、
プールで泳いだり、パーソナルトレーニングを
受けに来られています。
ここまでの習慣になった方は
自ら進んでトレーニングを行っていますし、
運動しないとカラダがおかしくなりそうだと
口を揃えておっしゃっております。
大きな環境の変化がない限り、
いつまでも運動を続けることができる状態です。
運動が習慣化されていない人は、
時間がある時だけトレーニングを
するという感覚で行っている人です。
このような感覚では運動を習慣化させることは難しいです。
スポーツクラブに定期的に通えている人は
お仕事ばかり優先する人ではなく
スポーツクラブに通うことを
優先する人です!
だからと言って
お仕事を適当にするわけでは
ありません。
一週間に1、2回
スポーツクラブに通うことを
優先するのもいいです!
少し運動を優先する日を
つくることで運動を習慣化
しやすくなるのです!