少しづつ、涼しくなってますねー
運動のしやすい季節に
なってますねー
しっかり栄養とって
モリモリ運動しましょう(^▽^)/
昨日から、たんぱく質に
ついてブログを書いています。
昨日のブログ読んでない方は
是非読んでみてくださいね!!
ダイエットの方でも
たんぱく質をしっかり摂取することは
大事です。
たんぱく質は、
お肉、魚、卵、豆類、乳製品に
多く含まれているので
3食の食事でしっかり摂取する
ことをオススメしています。
どのくらいの量を摂取したら良いのか?
昨日のブログに
書いてますのでここでは
省きますが、かなり食べないと
いけないと思われている方が
多いかと思います。
特に女性には、大変です。
そのような方には
プロテインを飲まれることを
オススメしています。
プロテインなら、一杯で
15〜20gほどのたんぱく質を
手軽に摂取できます。
お肉をたくさん食べられない方には
オススメです。
最近では、コンビニや
スーパーにプロテイン売ってます。
前迫もよく飲んでいます。
上の画像のプロテインなんか
すごく美味しいですよ(^▽^)/
こういったプロテインを飲めば
あなたに必要な量のたんぱく質を
摂取することができます。
プロテインは
運動後、30分以内に摂取することが
良いとされています。
別に飲むことが悪いとは
思いませんが、このタイミングには
あるリスクを伴います。
プロテインは、運動直後に
摂取する必要はありません。
なので、トレーニング直後に
プロテイン飲んでも
筋肉がつきやすいと
いうことはありません。
どんなタイミングでも
ちゃんと身体に吸収されていれば
いつ飲んでも大丈夫です!
ちゃんと吸収されないと
意味がありません。
では、プロテインを
どのタイミングで摂取したら
いいのか?
ちゃんと身体に吸収される
ようにするにはどうしたらいいのか?
この話は、次回に回しますね。
お楽しみにー