間食しても脂肪が増えない!?
今回は、脂肪が増えない間食の取り方を紹介していきますね(^▽^)/
まずは、こちらを確認しておいてください↓↓↓
①食べても脂肪が増えない炭水化物
【食物繊維】… 野菜
②食べたら必ず脂肪が増える炭水化物
【果糖】【ガラクトース】 … 甘い食べ物、飲み物、アルコールなど
③食べ過ぎたら脂肪が増える炭水化物
【ブドウ糖】 … ご飯、パン、麺類、イモ類
まず間食する食べ物を考えて頂きたいのですが
多くの人が、②食べたら必ず脂肪が増える炭水化物を食べられるかと思います。
これは、脂肪がどんどん増えてしまいますので、ダイエットをする方にはオススメできません。
できれば、③食べ過ぎたら脂肪が増える炭水化物 であるブドウ糖での間食をオススメします。これらは、脂肪になる前に、脳で使われたり、筋肉で使われるからですね。
食べ過ぎてしまうと脂肪が増えますが、果糖やガラクトースに比べれば、脂肪になりません。
世の中たくさんの食べ物があるので、どんな食べ物が脂肪になり、どんな食べ物が脂肪にならないのか?
これを見極められるようになることも大事かと思いますので、ここから紹介します。
脂肪が増える食べ物を見極めよう!
あなたは、食品の裏の成分表を見たことがありますか?
普段見ることがない人は、見るようにしてみてください。 脂肪が増えてしまう食べ物の見極めができますよ。
↓↓↓
↑
名称 チョコレート
その下に
原材料名 砂糖、カカオマス、全粉乳、… と表示されていますね。
実は、原材料名 の隣に書いてあるものが、この商品の中に一番多く含まれているんです。 このチョコレートであれば、一番多いのが、(砂糖) 二番目に多いのが(カカオマス) という事になります。
砂糖は、ブドウ糖 と 果糖が合体したものです。
果糖を摂取してしまうと、脂肪が増えてしまいますよね(^_^;)
よって、このチョコレートはダイエットをする人にとっては危険です。
飲み物でも、見極めましょう!
↓↓↓
↑
このようなジュースでは、原材料名の隣に、果糖ブドウ糖液糖と書かれています。 このジュースの中には、果糖ブドウ糖液糖が一番多く含まれています。
果糖を多く摂取してしまうので、太ります…(^_^;)
↑
これも、原材料名の隣が砂糖ですね(^_^;) 危険です。
↑
果物にも、果糖が含まれますので、脂肪は増えます。
どうですか? 見方は分かりました?
とりあえず、スーパーやコンビニで見てみましょう(^▽^)/
では、脂肪が増えにくいものは
↓↓↓
↑
これらの商品は、うるち米が大半を占めています。 砂糖は4番、5番くらいの位置にあるので、チョコレートと比べると脂肪になりません。
となると、これなんかも悪くないかも…
↓
↑
おそらく、こちらの商品に果糖は含まれていませんね。
ジャガイモはでんぷん でんぷんはブドウ糖が集まったものです。 4番目にブドウ糖もありますね。
これは、ブドウ糖の集まりのようなものなので、食べ過ぎなければ大丈夫そうですね。
あくまでも、脂肪が増えるか、増えないかの話です。 身体によいのか、悪いのか? と言う話ではありません。
どうしても甘いもので間食をしたい!
そんな方には、これです!
↓
↑
ブドウ糖が一番の多い!! 90% ブドウ糖です!
残りは、タピオカでんぷん ということは、ブドウ糖
このラムネ、ほぼ100% ブドウ糖です(^▽^)/
チョコレート食べるより、このラムネ食べる方が、脂肪が増えないし、脳の栄養になるので、お仕事中の間食にはもってこいですね(^▽^)/
このように、成分表をチェックすることによって、脂肪が増えないおやつを見つけることができます。
ぜひチェックしてみてください(^▽^)/
脂肪が増えない間食のタイミング
続きまして、いつ間食すると脂肪が増えないのかを説明します。
前回のブログでも説明したように、血糖値が下がると、空腹状態になります。 食事をとって4~5時間ほどで空腹になるかと思われます。
もっと早く、空腹状態になる方は、ご飯ちゃんと食べてないのでは??? 栄養足りていませんよ。
朝6時に朝食を済ませ、会社に。 そうすると4~5時間後の10時から11時頃にお腹がすいてくるのではないでしょうか?
この人が10時から11時に食事ができるのであればいいのですが、できない方が多いです。
我慢して、13時に昼食になってしまう。そんな方が多いような気がします。
お腹ペコペコですよね(^_^;) そうなるとついつい食事の量が多くなってしまいます。
そこで、空腹状態になってくる、10時~11時に間食をとるのです。 このタイミングでは脂肪は増えません。
※お腹がすいてないなら無理して食べる必要はないですからね。
残業の日であったり、食事と食事の間が、5時間以上空いてしまうなら、間食をした方がいいですね。
もし間食をしていかないと、知らず知らずのうちに大変なことが起きるかもしれませんよ!
どんなことが起きるのか?
それは、また次回お伝えしますね(^▽^)/
