ダイエット成功のための腸内環境改善方法

腸内環境が良い状態ってどんな状態?

ダイエット成功には、腸内環境を整えることが大事です!

腸内環境が悪化していると、太りやすい体になるのはもちろん、美容にもよくないですし、様々な病気の原因にもなります😅

そうならないように、まずは腸内環境の改善から行いましょう!

腸内環境が悪化する原因や改善方法を詳しく紹介します☺️

 

まずは、腸内環境の良し悪しを、何で判断すれば、いいの?

となると思うのですが、割と簡単です!

うんちで判断していきましょう💩

腸内環境が整った最強うんち💩は

柔らかい

水に浮く

黄色っぽい

ほぼ匂いがない

便器につかない

バナナ状のうんち

このようなうんち💩がでていれば、痩せやすく、太りにくい状態。

腸内環境も整った状態です☺️

あと、オナラも臭くないんです!

腸内環境が整った人のオナラは、ほぼ無臭です!

このようなうんちが、定期的に出ていれば、腸内環境は良いと言えます☺️

逆に、黒っぽいうんちだったり、硬かったり、沈んでいたり、臭かったり、流した後に便器についていたり、下痢っぽい感じだと、

腸内環境が悪い状態ですね😅

毎日、お通じがあっても、これは悪い状態です。

おそらく痩せにくい状態💦

毎日、出てるから、腸内環境がいいんだ!と勘違いしている人も多いです。

大事なのは、毎日出ていることよりも、質なんです!

腸内環境を悪化させるもの(乳製品)

次に腸内環境を悪化させる原因を紹介します。

ヨーグルト、牛乳、チーズなどの乳製品には、カゼインが含まれています。

このカゼインを取り過ぎると、腸内環境が悪化してしまいます😅

ヨーグルトや牛乳など、健康的なイメージがあると思います。

しかし、実際は健康的な食品ではありません。

このような乳製品を摂取しない方が実は健康的なんです!

たまにこのような乳製品を摂取するならいいのですが、毎日のように摂取するのは避けましょう!

腸内環境を悪化させるもの(小麦粉)

小麦粉には、グルテンという栄養素が含まれるのですが、

このグルテンを摂り過ぎると、腸内環境が悪化します😅

なので、グルテンを含む小麦粉で作られた食べ物は、腸内環境が悪くなるので注意です。

パンを毎日のように食べていたり、毎日、麺類を食べている。

粉物ばかり食べている人は、グルテンを摂り過ぎて、腸内環境が悪化している可能性があるので、できれば控えましょう!

小麦粉で作られた食べ物は血糖値も上がりやすく、太りやすいので、ダイエットをしてキレイに痩せたい人にはオススメできない食べ物です。

腸内環境を悪化させるもの(カフェイン)

コーヒー、緑茶、エナジードリンク、コーラ、カフェオレなど、カフェインを多く含むものをよく摂取していると腸内環境が悪化してしまいます😅

コーヒーや緑茶を日頃からよく摂取している人は、かなりストレスが強いかもしれません。

例えお茶でも、水分補給としてガブガブ摂取していると、カフェインの摂り過ぎで腸内環境が悪化する可能性があります。

エナジードリンク、コーラ、カフェオレなど、砂糖もたくさん含まれている飲み物は、腸内環境を悪化させるだけでなく、脂肪も増えやすいので注意です😅

カフェインの摂り過ぎには注意しましょう!

腸内環境を悪化させるもの(添加物)

コンビニご飯が多い。外食が多い人は要注意です。

添加物の摂り過ぎで腸内環境が悪化します😅

毎日のように、お菓子を食べいる、インスタント食品、カップ麺を食べている人も、腸内環境が悪化します。

とにかく添加物の摂り過ぎには注意です。

自分で作った食事でも、調味料に添加物が盛り沢山かもしれません。

焼肉のタレ、すき焼きのタレ、ケチャップなど添加物が多いので、大量に使わないように気をつけるか、添加物の使われていない調味料をオススメします☺️

腸内環境を悪化させるもの(人工甘味料)

ダイエットコーラなど、カロリーゼロ、カロリーオフなどの表記がある食品に人工甘味料が使われていることは多いです。

スクラロース

アセスルファムK

アスパルテーム

これらの人工甘味料は、腸内環境を悪化させるので注意です。

プロテインに含まれている場合もありますし、調味料にもよく含まれています。

ダイエット中でも、できるだけ摂らない生活を心がけたいですね☺️

ダイエット中の食事で、砂糖の代わりに使う甘味料は、ラカントSがオススメです。

腸内環境を悪化させるもの(砂糖)

お砂糖の摂り過ぎは、腸内環境を悪化させます😅

お菓子、スイーツ、菓子パン、ジュースなど砂糖をたくさん使ったものを摂取していると、太るだけでなく、腸内環境が悪化します。

普段の料理でも、お砂糖をたくさん使った料理ばかりだと、腸内環境が悪化します😅

ダイエット中の人でも、健康のためにも、お砂糖を使わない生活が理想なんです。

料理では、お砂糖の代わりにラカントSを使いなど、工夫すれば腸内環境が整ってきます☺️

腸内環境を悪化させるもの(悪い油)

ひまわり油

大豆油

コーン油

ごま油

菜種油(キャノーラ油)

パーム油

これらの油ばかりを摂取している人は、腸内環境が悪化します😅

パーム油は、外食、コンビニ弁当、加工食品をよく食べている人は、かなり摂取している可能性があるので注意してください。

牛、豚、鶏、卵など、動物性の油ばかりの人も注意です。

魚貝類の油も摂取しましょう☺️

えごま油、亜麻仁油、DHA、EPA、MCTオイル、オリーブオイルは、ダイエットにも、腸内環境改善にもオススメです☺️

腸内環境を悪化させるもの(アルコール)

お酒を普段からよく飲まれる人は、腸内環境が悪化している可能性があります。

たまに飲むならいいですが、習慣になっているのは注意ですね😅

アルコールを摂取すると、太りやすい体質にもなるので、ダイエットにもよくないですね。

忘年会や新年会、年末年始など、お酒を飲む機会が増える時期は気をつけていきましょう☺️

腸内環境を悪化させるもの(ストレス)

ストレスが強い人は、腸内環境が悪化している可能性があります😅

できるだけ、ストレスの少ない生活にすることで、ダイエットが成功しやすいですし、腸内環境も整います。

と言っても、ストレス社会のこの世の中。

ストレスを軽減するのは簡単ではないですね😅

ストレスをゼロにすることはできないですが、今のストレスを軽減させることは誰にだってできます。

リフレッシュの時間をうまく作っていきましょう!

ストレス耐性を上げる方法を知りたい人は、前迫に聞いてください☺️

腸内環境を悪化させるもの(運動不足)

普段から運動をしていない人は、腸内環境が悪化しやすいです。

腸の働きを良くするためには、適度な運動が必要なんですね☺️

ウォーキングでもOKです!

腹筋運動を行うのもいいです☺️

運動は、ダイエットになるだけでなく、お通じ改善にもいいんです✨

腸内環境を整える方法(フラクトオリゴ糖)

ここからは、腸内環境を整える方法を紹介します。

まずは、

フラクトオリゴ糖を摂取しましょう!

フラクトオリゴ糖は、玉ねぎ、アスパラガス、ごぼうなどに含まれる栄養素です。

甘いですが、体に吸収されないので、血糖値は上がらないです。

なので、太ることがない糖です。

フラクトオリゴ糖は、腸まで届くと、腸の善玉菌の餌になります。

そうすると、善玉菌が活性化して、腸を綺麗にお掃除してくれるんです☺️

ダイエット、ボディメイクにも大事なので、しっかり摂取したい栄養素です!

先ほど言ったように食べ物でも摂取は可能ですが、十分な量を毎日摂取することは、ほぼ不可能です😅

なので、サプリメントでの摂取をおすすめします。

こちらのサプリメントは、良質なフラクトオリゴ糖です☺️

こちらを毎日、摂取することで腸内環境が改善し、痩せやすい体になります♪

サプリメントで摂取した方が、楽だし経済的です。

毎日、大量の玉ねぎを食べるよりはいいですよね😁

腸内環境を整える方法(ビタミンC)

次に、腸の働きを改善することが大事です。

この働きを改善するには

ビタミンCを摂取しましょう☺️

ビタミンCを摂取することで、腸の蠕動運動が起こり、腸の働きが良くなります。

便秘になりにくい状態になるので、意識的にビタミンCを摂取することをおすすめします☺️

食べ物で言うと

ピーマン、パプリカ、キャベツ、パセリ、ゴーヤなど多く含まれます。

果物にも、ビタミンCは多いですが、だからといって、毎日食べていると、脂肪が増えやすいので食べ過ぎには注意ですね😅

ビタミンCも、食べ物で摂取するのは大変です。

毎日、大量の野菜を食べないといけないので、サプリメントで摂取した方がお財布にも優しいです☺️

ビタミンCは、お通じ改善の他にも、

お肌も綺麗になりますし、免疫力も上がります☺️

ストレス耐性も上がりますので、ビタミンC摂って、損ないですよ✨

腸内環境を整える方法(食物繊維)

次にお伝えする腸内環境を改善する食べ物は、知っている人は多いです。

ただ、摂りすぎるとヤバいので、そのあたりもお伝えします☺️

3つ目は

食物繊維です。

食物繊維を適度に摂取することで、腸内環境を改善することができます。

野菜など、多く含まれていますよね☺️

この効果をより良くするために、海藻などの水溶性の食物繊維を摂取すると効果的です。

野菜サラダに少し、海藻を入れるなど☺️

このような食べ方であれば腸内環境が整ってきます✨

注意して頂きたいことが一つあります。

大量に食物繊維を摂らないでください!

大量に摂りすぎると、便がカチコチに硬くなり、逆にお通じが悪くなる場合があるからです😅

なんでも、程々が大事ですね😅

腸内環境を整える方法(適度な運動)

お腹の筋力が衰えると、便秘になりやすいです。

腸も筋肉です。

なので、お腹のトレーニングを行うことも、お通じ改善には大事です☺️

もし①②③をやっても、お通じ改善しない人は、お腹の筋肉を鍛えることが必要かもしれないですね。

もしくは、腸内環境が悪化する要素がまだあるということですね。

お腹のトレーニングと言っても、ストレッチでも大丈夫です。

とにかく、お腹の筋肉をしっかり使いましょう。

年齢とともにお腹の筋力は落ちます。何もしてないと衰えるばかりです😅

普段、デスクワークなど運動量の少ない人だと、お腹の筋肉をほとんど使わないですよね。

そうやって、歳を重ねるほど、お通じが悪くなりやすいんです。

適度な運動は、お通じ改善に必要なので、軽い運動でもいいので動いてみましょう☺️

 

ダイエットでまずやるべきことは腸内環境を整えることから

ここまで、

腸内環境を悪化させるもの

腸内環境を整える方法を

紹介しましたが、理解して頂けましたでしょうか?

ダイエット中の人でも、運動や食事改善からやるのもいいですが

オススメは腸内環境を整えることを優先していきましょう☺️

腸内環境を整えた状態でダイエットした方が、痩せやすいですし、リバウンドもしにくいからですね✨

なので、腸内環境を整えることを優先してください✨

何かわからないことがあれば気軽に聞いてくださいね☺️

では👋

 

 

広島市中区パーソナルトレーニングスタジオSlen(スレン) 前迫大昌


最後まで読んで頂きありがとうございます。

 

 

 

関連記事

  1. ダイエットに最適な太らない食事方法と運動方法

  2. 腸活ダイエットの基本

  3. ダイエットを成功するメンタルの作り方

  4. パーソナルトレーニングでダイエットを行うメリットとは?

  5. ダイエット中なのに甘いもの、お酒がやめられない方へ

  6. 脂肪燃焼の効率を上げる栄養素

プロフィール

前迫大昌プロフィール

前迫 大昌(まえさこ ひろまさ)
詳しいプロフィール